星座チーム☆
今日は秋晴れでした!が夜は曇りで星が
見えません!が今回は昨年のちびっ子ス
ター(星座チーム)の懐かし画像を公開
です。

こちらはシルマ(乙女座)ちゃんです。フォトスタジオ
にはあまりお目見えしませんでしたが、私が時間の
ある時によく散歩につれて行ってました!昨年の今
頃に散歩中、ある植物の実をみんなに内緒で食べて
いました!そのある植物の実はまた別の日にお話し
します。

こちらはレオ(獅子座)君。ジャングル大帝のレオに
似ていたのと、私が獅子座なので名付けました。シ
ルマちゃんとは兄弟です。

こちらはコカブ(こぐま座の一つ)君とスワン(白鳥座)
君、ミモザ(南十字星の一つ)ちゃんです。私の家に
小さい頃はお泊りしていたので、毎日こんな感じでベ
ッドで寝ていました。腕にしがみついているのはコカブ
君です。脇の部分で寝ているのはスワン君、離れて寝
ているのはミモザちゃんです。

子供部屋で寝ていたのですが、暑くなって(春先で暖房
をしています。)部屋から寝ぼけて出て来たコカブ君!

私のベッドで仰向けになって寝ているコカブ君!

ミルクを飲んだ後のご機嫌な顔のコカブ君(左)とスワン
君(右)です。

私のベッドを占領しているミモザちゃん(左)とコカブ君(右)
です。

ちょっとおすましミモザちゃん!
今では大きくなりました!
見えません!が今回は昨年のちびっ子ス
ター(星座チーム)の懐かし画像を公開
です。

こちらはシルマ(乙女座)ちゃんです。フォトスタジオ
にはあまりお目見えしませんでしたが、私が時間の
ある時によく散歩につれて行ってました!昨年の今
頃に散歩中、ある植物の実をみんなに内緒で食べて
いました!そのある植物の実はまた別の日にお話し
します。

こちらはレオ(獅子座)君。ジャングル大帝のレオに
似ていたのと、私が獅子座なので名付けました。シ
ルマちゃんとは兄弟です。

こちらはコカブ(こぐま座の一つ)君とスワン(白鳥座)
君、ミモザ(南十字星の一つ)ちゃんです。私の家に
小さい頃はお泊りしていたので、毎日こんな感じでベ
ッドで寝ていました。腕にしがみついているのはコカブ
君です。脇の部分で寝ているのはスワン君、離れて寝
ているのはミモザちゃんです。

子供部屋で寝ていたのですが、暑くなって(春先で暖房
をしています。)部屋から寝ぼけて出て来たコカブ君!

私のベッドで仰向けになって寝ているコカブ君!

ミルクを飲んだ後のご機嫌な顔のコカブ君(左)とスワン
君(右)です。

私のベッドを占領しているミモザちゃん(左)とコカブ君(右)
です。

ちょっとおすましミモザちゃん!
今では大きくなりました!
スポンサーリンク
Posted by クマ牧場スタッフ at
◆2015年09月05日23:47
この記事へのコメント
9月に入り、日毎秋らしい陽気になってきている気がします。
今回の星座メンバー達、めちゃくちゃ可愛いですね〜(*^^*)
シルマちゃんの、とある植物!?とのワンショット凄くいい感じです(^o^)ノ
昔、映画で「子熊物語」ってありましたよね、ご存知ですか…?!私は実際観ていないので内容など分からないのですが…('〜`;)ふと、そんな映画のワンシーンのような写真だなと思いました(^ー^)!!
レオ君もやんちゃそうで可愛いです。くまのお父さん獅子座という事ですが…もしかして8月生まれですか?
ちなみに私は8月生まれの乙女座です(余談ですが…笑)
それにしても子熊ちゃん達がとにかく可愛い♪
お父さんの腕にしがみついて寝ているコカブ君たまりませんね〜(≧∀≦)
スワン君も完全に安心しきって夢心地ですねヽ(´ー`)ノミモザちゃんが一番大きかったのかな…?!
仰向けになってるコカブ君、お耳がありません…クマの白い模様がなければ何の動物か分からないかも…(笑笑笑。)
でも毎回思いますが赤ちゃんの時から手足はリアルに‘熊’なんですね(^(エ)^)ノ
こんなに可愛いいちびっこ達を育てるお父さんは、まさしく、‘クマの父さん’だと思います!!
でも可愛いだけではつとまる事じゃないですよね〜。育てあげるまでにはいろいろと苦労はあると思います(=゜ω゜)ノ
人間以上に大変かもしれないですね(´ー`)ノ
だけど本当、ちびちゃん達の写真には癒されました( ´∀`)ノ
とにかく可愛いの一言につきます(*´▽`*)
今回の星座メンバー達、めちゃくちゃ可愛いですね〜(*^^*)
シルマちゃんの、とある植物!?とのワンショット凄くいい感じです(^o^)ノ
昔、映画で「子熊物語」ってありましたよね、ご存知ですか…?!私は実際観ていないので内容など分からないのですが…('〜`;)ふと、そんな映画のワンシーンのような写真だなと思いました(^ー^)!!
レオ君もやんちゃそうで可愛いです。くまのお父さん獅子座という事ですが…もしかして8月生まれですか?
ちなみに私は8月生まれの乙女座です(余談ですが…笑)
それにしても子熊ちゃん達がとにかく可愛い♪
お父さんの腕にしがみついて寝ているコカブ君たまりませんね〜(≧∀≦)
スワン君も完全に安心しきって夢心地ですねヽ(´ー`)ノミモザちゃんが一番大きかったのかな…?!
仰向けになってるコカブ君、お耳がありません…クマの白い模様がなければ何の動物か分からないかも…(笑笑笑。)
でも毎回思いますが赤ちゃんの時から手足はリアルに‘熊’なんですね(^(エ)^)ノ
こんなに可愛いいちびっこ達を育てるお父さんは、まさしく、‘クマの父さん’だと思います!!
でも可愛いだけではつとまる事じゃないですよね〜。育てあげるまでにはいろいろと苦労はあると思います(=゜ω゜)ノ
人間以上に大変かもしれないですね(´ー`)ノ
だけど本当、ちびちゃん達の写真には癒されました( ´∀`)ノ
とにかく可愛いの一言につきます(*´▽`*)
Posted by 森のくまさん at 2015年09月06日 02:09
森のくまさんへ
こんにちは。
今回はお客様がなかなか見られないプライベートの
画像をご覧頂きましたが、星座チーム以外の子達も
小さい頃はこのようにして育てて来ました。シルマは
ヨモギの葉っぱと話をしている場面ですね。子グマ物
語は昔、鑑賞した事があります。母親を亡くした子グ
マが冒険をしながら成長して行くというストーリーでし
た。大自然でのロケーションなので背景と子グマの映
像が雄大でとても綺麗でした。
※余談ですが、私は7月後半生まれです。
ミモザは大きい方でしたねー。でもオスの方がやはり
大きくなって来ます。時々、例外もいますが・・・人間と
同じです。一緒に寝ている時に時々、耳たぶにチュー
チューされる事があります。赤ちゃんで大きさは違い
ますが手足はクマ!です。
私の場合は(クマのお母さんも)あまり大変だとは思っ
ていません。でも、森のくまさんがおっしゃる通りただ
好きとか可愛いだけでは務まらないです。
本当にみんな可愛いですよ!!
こんにちは。
今回はお客様がなかなか見られないプライベートの
画像をご覧頂きましたが、星座チーム以外の子達も
小さい頃はこのようにして育てて来ました。シルマは
ヨモギの葉っぱと話をしている場面ですね。子グマ物
語は昔、鑑賞した事があります。母親を亡くした子グ
マが冒険をしながら成長して行くというストーリーでし
た。大自然でのロケーションなので背景と子グマの映
像が雄大でとても綺麗でした。
※余談ですが、私は7月後半生まれです。
ミモザは大きい方でしたねー。でもオスの方がやはり
大きくなって来ます。時々、例外もいますが・・・人間と
同じです。一緒に寝ている時に時々、耳たぶにチュー
チューされる事があります。赤ちゃんで大きさは違い
ますが手足はクマ!です。
私の場合は(クマのお母さんも)あまり大変だとは思っ
ていません。でも、森のくまさんがおっしゃる通りただ
好きとか可愛いだけでは務まらないです。
本当にみんな可愛いですよ!!
Posted by くまの父さん
at 2015年09月06日 14:16

いつかクマを間近で見たい!と思っており、9/5にお邪魔しようとしましたが、トラブルとのことで残念ながら諦めました(^^;;
トラブルということはクマの脱走?誰か怪我した?と不安になりました。どういったトラブルだったのでしょうか?いつか行きたいと思っておりますので、どういったトラブルが起こったのか、また今後そういったトラブルがおこらないのか気になりました。
トラブルということはクマの脱走?誰か怪我した?と不安になりました。どういったトラブルだったのでしょうか?いつか行きたいと思っておりますので、どういったトラブルが起こったのか、また今後そういったトラブルがおこらないのか気になりました。
Posted by こんにちは☆ at 2015年09月06日 20:54
子熊たちの寝姿は、保育園の小さい組のお昼寝みたいですね!皆、転がって行ったり人の上に足を乗っけたり(笑)時にはおねしょ?もありますかね?!熊のお母さんがたまにお腹に乗せて寝てたら何か温かいな~と思ったらお腹にジョワーとされたりもあるってお話ししてくれたので、うちのワンコも娘も一緒だった~(笑)と微笑ましかったです♪
Posted by ベアー at 2015年09月06日 23:03
こんにちはさんへ
こんにちは。
先日は遠方からのご来場でしたのに誠に申し訳ございません。
緊急でしたので窓口のスタッフにも詳細を伝える事ができず、
お客様へ事情の説明が不十分だったかと思います。トラブル
の内容についてはクマの闘争でした。闘争を阻止する為の作
業で重機、車両、長竿、放水、消化器等を使用致しますので、
お客様にご迷惑、危険が及びます。また、その間はスタッフ全
員で作業にかかりますのでお客様へのご対応ができません。
従って緊急でしたが窓口のご入場受付の業務を停止させて頂
きました。滅多に起きないケースですので、またのお越しをお
待ち致しております。最後にご迷惑をお掛け致しました事を深
くお詫び申し上げます。失礼いたします。
こんにちは。
先日は遠方からのご来場でしたのに誠に申し訳ございません。
緊急でしたので窓口のスタッフにも詳細を伝える事ができず、
お客様へ事情の説明が不十分だったかと思います。トラブル
の内容についてはクマの闘争でした。闘争を阻止する為の作
業で重機、車両、長竿、放水、消化器等を使用致しますので、
お客様にご迷惑、危険が及びます。また、その間はスタッフ全
員で作業にかかりますのでお客様へのご対応ができません。
従って緊急でしたが窓口のご入場受付の業務を停止させて頂
きました。滅多に起きないケースですので、またのお越しをお
待ち致しております。最後にご迷惑をお掛け致しました事を深
くお詫び申し上げます。失礼いたします。
Posted by くまの父さん
at 2015年09月07日 08:53

ベアーさんへ
こんにちは。
雑魚寝?状態ですがコカブは暑がりでしたので、
暑くなるとよく布団から脱走していました。お漏ら
しも時々ありましたね。首の所で重なって寝てい
る途中で、耳元で「ブリっ!」と音がしたと思った
ら、すでに時遅し状態でウンチを漏らしていたり・・
お腹の上で寝ている時はホワァーンとしたと思
ったら冷たい!その時もすでに時遅しでしたね。
シーツや毛布を何度も買いに行きました。
こんにちは。
雑魚寝?状態ですがコカブは暑がりでしたので、
暑くなるとよく布団から脱走していました。お漏ら
しも時々ありましたね。首の所で重なって寝てい
る途中で、耳元で「ブリっ!」と音がしたと思った
ら、すでに時遅し状態でウンチを漏らしていたり・・
お腹の上で寝ている時はホワァーンとしたと思
ったら冷たい!その時もすでに時遅しでしたね。
シーツや毛布を何度も買いに行きました。
Posted by くまの父さん
at 2015年09月07日 09:10
