なかよし!

今日は朝から小雨が降ったり止んだりの奥飛騨です。
乗鞍は降雪しているような午後からの空気の冷えで
す!!

さて今回は仲良しという事で、まずは私と苺ちゃん
です!
なかよし!

これはお昼休みの光景です。下に見える青いのは私
の足です!いつもこうやって私の足に乗ってガムを噛
んでいます。
なかよし!

いつもはこんな感じで少し時間が経ってからお昼寝
ですが、先日のボディアタックの時はこれからウロウ
ロしていて、先に寝た私の頭に飛んできました!!

次はアトム君とカムイ君です!
なかよし!

左がカムイ君、右がアトム君です!仲良く座っています。
なかよし!

前の画像と同じポジションですが、前の画像ではカムイ
君が肩を掻いていますが、後の画像はアトム君が肩を
掻いています。行動もお揃いです!!
※おまけの画像です。
なかよし!

左端が小太郎君。カムイ君、アトム君の中には入れませ
ん!遠目で見ています!!小太郎君は年齢は同じです
が、育った環境がしばらく別だったので距離感があります。

幼馴染の仲良しと言えば、らいち君と幸水君!
なかよし!

左がらいち君、右が幸水君です。何やら悪戯の相談でも
している様に見えます。しかし、らいち君は幸水君と比べ
ると大きいです!それでも仲良しです!!


スポンサーリンク

Posted by クマ牧場スタッフ at ◆2015年12月16日21:05
この記事へのコメント
今晩は。苺ちゃんと仲良しのクマのお父さんは羨ましいですね~。
他のクマ達もオスグマだけで仲がいいんですね。
こぐま達だけの仲良しっているのですか?
Posted by jboyfamily at 2015年12月16日 22:04
こんばんは♪
今日も日中は暖かい1日でしたが夜になり風が冷たくなって来ました~~!やはり寒くなりそうです。

そぅですね…ポメとかヨークシャとか流行りましたね☆でも、もぅポメは流行ってほしくないです(T-T)流行ると、人間の欲深さが乱繁殖に導いて結局、躾出来ず犬が悪いみたいにされ殺処分される子が増えたら嫌です。保護犬をお世話してくれてる方達がお話しされてます。保健所には今流行ってる犬種が多いよ…って。子どもにねだられてプレゼントする祖父母とかいるそうですよ。プレゼントって…何かおかしいな―っていつも話してます(T-T)

こぐまも親から離れず、色々学んだりするんですね♪お母さんは命懸けでこぐまを守りますもんね(^-^)動物は心が綺麗で一生懸命に生きていて純粋だから触れあってるとほっとします☆

そして、苺ちゃん親子(*^o^)/\(^-^*)運動神経ゼロでもバランス感覚ゼロでも愛嬌満点!!!可愛い~~!そして…27㎏級のボディーアタック!(笑)苺ちゃん本当に細いガムをちゃんと持ってますね(*^^*)2枚目の写真は苺ちゃんとお父さん、手を繋いでますか?!私も抱っこしたいです~(^-^)(笑)
そして、アトム、カムイ君(*^o^)/\(^-^*)でも小太郎父ちゃんも仲間に入れてほしいけど(笑)小太郎父ちゃんは牧場で生まれた子ではないのですか?アトム、カムイ君は幼なじみですから知り尽くした仲ですね♪
幸水君ライチ君(*^o^)/\(^-^*)ライチ君大きいですね~~!幸水君が小さいのか?!幸水君、痩せてます?ライチ君が丸いのか?!(笑)今度、牧場にお邪魔したらこの二人もチェックしなくては(^ω^)楽しみです(^-^)
Posted by ベアー at 2015年12月16日 23:47
おはようございます(^.^)ノ
今朝はちょっと寒いです…が、気温5℃です!!
今日の奥飛騨は雪マークですね〜(~o~)゜。゜。お天気…どぅでしょうね!?

さて、なかよし親子のお父さんと苺ちゃん(*^.^*)♪甘えん坊は相変わらず…のようですね(≧∀≦)普段一緒だと常にお父さんにべったり〜な苺ちゃんなのかな(^(エ)^)vやっぱりお父さんと一緒の時は安心しきってるお顔してますよね(*^.^*)お父さんの足の上が居心地がいいのかな( ´艸`)カワイイナ♪
しかし、先日の、苺ちゃんのボディアタックは…本当に不意討ちでしたね(^^ゞ(笑)でも、相手がお父さんだからこそのボディアタックだったんでしょうね〜( ´艸`)結構苺ちゃんも活発な面もありますね!?お父さん向かってジャ〜ンプ!!飛んできたをだから凄いですよね(笑)ケガとかなくて良かったですね(*^.^*)

続いてのなかよしさんは、アトム君とカムイ君!!彼らは見るからに仲が良さそうですね〜♪いつも二人で何を話しているんでしょうかね〜、ちょっと聞いてみたいものです(笑)そんな仲良しさんですが…、小太郎君が遠目で二人を見ていますが…やはりちょっとアトム君とカムイ君との間には入れないのかな〜(´(エ)`)ノなんだかちょっと、小太郎君が可哀想な感じもしますが…、仲が悪いわけじゃないですもんね!?小太郎君は牧場出身ではないんですか?
人間もですけど、生まれ育った環境が違うとなかなか打ち解けるには時間も要しますし、特に仲良くなれるってわけでもないのでそういう面では人間も動物も同じなのかもしれないですね〜ヽ(´ー`)ノあ、でも小太郎君にはお福ちゃんがいますから…♪大丈夫ですね(^(エ)^)ノ
そして幼馴染みのらいち君と香水君…彼らも仲良しさんはお墨付きですかね!?(笑)
何やら悪巧み…( ´艸`)二人で話し込んでますね〜(笑笑...)
それにしても本当にこのお二人さん、体格の差がありますね…それぞれ個人差はあると思いますが…、らいち君の方が食いしん坊なのかな(^(エ)^)?!
クマちゃん達も皆それぞれに性格も違いますから、いろんな子がいますよね〜!!本当、牧場へ行くとずっと見てていたくなるメンバー達です(*^^*)♪
Posted by 森のくまさん at 2015年12月17日 05:46
  jboyfamilyさんへ

  おはようございます。
  苺ちゃんとは毎日、こんな感じです!学習発表会
  もこの延長でやっています!
  オス同士、メス同士でも仲良しはいますよ。特に
  双子は仲が良いですね。今年のちびっ子達は自
  己主張が強く、ベッタリ仲良しはあまりいません!
Posted by くまの父さんくまの父さん at 2015年12月17日 09:23
  ベアーさんへ

  おはようございます。
  朝から小雪がちらついています!でもいつもの
  奥飛騨ではありませんねー。
  日本人も昔と比べるとベアーさん達の様に、
  ペットを家族同然で飼育される方が増えましたが、
  相変わらずアクセサリー感覚で飼育される方もい
  らっしゃる様です。
  車や洋服と同じ様に流行の犬種を買い換えたり
  ・・・。需要が増えれば商品同様で増産する必要
  があります。需要が無くなれば皆さんご存知の
  様に行き先は決まっています。昔、ある講習会で
  保健所の方のご意見をお聞きする事がありまし
  た。現状を知らない人からは悪人の様に見られ
  るそうですが、担当の人も好きで行っている訳で
  はなく、本当は何とかしてあげたいとおっしゃって
  ました。だからそうならない様にする為に、動物
  愛護法が改正、改正となって来ているのだと思い
  ます。私も時々、ペットショップに足を運びますが
  疑問に思った事があります。あえて犬種は述べ
  ませんが、犬を飼育するのが初めての方では無
  理かと思われる犬種の販売文句が、「愛嬌のある
  顔で人懐っこくて飼い易い!」それを見た時はびっ
  くりしました!!思わず「これは無理だろう!」と
  独り言ですが言ってしまいました!!
  話がクマからかなりずれてしまいましたが、クマは
  2年~3年親と一緒に生きて、自然界で生きる事
  を学びます。他の動物と比べると独り立ちするの
  が長いですね。ですから甘えん坊が多いです。
  苺ちゃんは、ゆる~いショーが売りですから!それ
  で良いです!!長い事この仕事をして来ましたが、
  このスタイルが一番私に会っている様な気がします。
  お昼寝をする時はいつも手を繋いでます。画像で
  は分かりづらいですが。こんな感じです!がボディ
  アタックはびっくりしました!ドサッと来ましたからw
  小太郎父ちゃんは金沢出身(野生の子)で子グマ
  の頃、牧場で引き取りました。アトム、カムイ君は
  私が育てていましたが、小太郎君は別の担当者が
  しばらく別の所で飼育していました。ですからチョッ
  と距離感があると思います。
  らいち君は大きい方だと思います。幸水君、ももたろ
  う君が標準です!ご来場された際にはよーくご観察
  されてみて下さいませ!!

  
  
Posted by くまの父さんくまの父さん at 2015年12月17日 10:06
  森のくまさんへ

  こんにちは。
  粉雪が降ってますよ!気温-2℃です。明日は回復
  するらしいですが、明後日がまた悪い様な事を天気
  予報で言ってました。

  苺ちゃんは甘えん坊のくせに最近はちょっとお転婆
  過ぎるところもあります。私の足の上は落ち着くので
  しょうね。私が寝ていたので遊んで欲しくて飛んで来た
  と思います!その反対で苺ちゃんが爆睡している時
  は、私が仕事に行こうとすると起きません!
  小太郎君は金沢出身の野生クマです。子グマの時に
  牧場で引き取りしました。アトム、カムイ君とはそんな
  に仲が悪くはありませんが、いつもチョッと離れていま
  す。そうですね人間と同じで性格の違いとかもありま
  すから、すぐに友達というのも難しいですね。相性が
  ありますから。春になってお福ちゃんが戻って来れば
  小太郎君にも春が来ます!!
  らいち君と幸水君は見ていると悪戯坊主みたいな雰
  囲気がありますね~。食いしん坊の度合いは同じで
  すが、らいち君は小さい頃からマイペースであまり神
  経質なところがありませんでしたから、精神面でも大
  きくなったのだと思います。幸水君はチョッと神経質な
  所がありましたから・・。ご来場された際にはずーっと
  ご観察下さいませ!!

  
Posted by くまの父さんくまの父さん at 2015年12月17日 11:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。