ピリカ!!

今回は北の国チームの新メンバーをご紹介致します。
ピリカ!!

名前はピリカ(良い子)女の子です。産室に居た子ですが、
頭と鼻の上のすり傷からばい菌が入ったのか化膿して大変
な事になり、先週の水曜日にお世話になっている獣医さんの
所へ連れて行き治療をして頂きました。現在は人工哺育に
切り替えています。傷の具合は良くなって来ていますのでご
心配なく。
そんな事もありちびっ子が増え、またまた賑やかになった
私達の事務所ですが、先日にピリカちゃんのお見舞いの
様なタイミングで読者様からちびっ子達にプレゼントが届き
ました!!
ピリカ!!

そこで今回はちびっ子達を代表してピリカちゃんがアメリ
カンチェリーを食べるところをご紹介致します!
ピリカ!!

美味しそうに食べています。初めての味です!!
ピリカ!!

ご馳走様でした!!
ピリカちゃんは傷が完治していないのと、まだ人に馴れていな
いので皆様にはお披露目する事が当分はできないかと思い
ます!
スポンサーリンク

Posted by クマ牧場スタッフ at ◆2016年06月20日23:34
この記事へのコメント
夜分遅くにすみません。ピリカちゃんは、新メンバーなのですね。よろしく(o^-')b
それと、私達のフルーツてんこ盛りのアップありがとうございます。
ピリカちゃんがアメリカンチェリー食べている姿を見ると癒されますし可愛いです。
牧場メンバーと北の国チームが気に入ってくれたフルーツは何ですか?
おやすみなさい。
Posted by jboyfamily at 2016年06月20日 23:48
こんばんは☆

カワイイ女の子の登場ですね~
ピリカちゃん、はじめまして(o^―^o)ニコ
タマちゃんも立派なツキノワがありますが
ピリカちゃんも負けないくらい立派な
ツキノワがありますね!!

額が痛々しいですが、早く化膿創が治ると良いですね
そして、他の北の国チームの子たちと仲良く
育っていって欲しいです(*^-^*)
Posted by きのこ at 2016年06月21日 01:34
おはようございます(´▽`)ノ 今朝も先ほどから雨が降り出して湿度たっぷりのムシムシ陽気です…(;´Ο`)ゞ!!

北の国チームに新メンバー加入ですね(*゚(エ)^)v始めましてピリカちゃん(^▽^)ノ♪ 可愛い女の子ですね(*^.^*)
すり傷が化膿してしまって…大変でしたね(>_<)もっと酷くならないうちに治療が出来て本当良かったです!!これもお父さん達の介護あっての事ですものね(^-^)v ピリカちゃんの1日も早い回復願ってますね♪ また一人お父さんの娘が増えましたね〜( ´艸`)きっと名前通りの良い子でお利口さんに育つんじゃないかな〜(^(エ)^)v
ちなみにピリカちゃんの両親は誰でしょう!?
この子も立派な胸の模様と、白い顎ヒゲ!?(笑)がありますね、これはピリカちゃんのチャームポイントになりそうですね〜(≧∇≦)カワイイデス!!
やはり産室にいる子達の方が今のところ北の国チームの子達より若干まだ小さいですかね!? ポロ君とはだいぶ差があるかな…(^-^)??

プレゼントのアメリカンチェリー美味しそうに食べてますね♪生まれて初めてのお味は…(^-^)v 最後の満足気な表情が物語ってますね( ´艸`)♪
新メンバー加入で更に賑やかな北の国チーム…ピリカちゃんにもそのうち会える日が来るといいな〜ヾ(^▽^)ノまずはケガの完治を願ってます(*^.^*)ノ
Posted by 森のくまさん at 2016年06月21日 08:23
  jboyfamilyさんへ

  おはようございます。
  ピリカちゃんはフォトスタジオのメンバーになるかは
  決まってはおりませんが、しばらくしてこぐま舎の方
  になるかも知れません。
  こちらこそプレゼント!ありがとうございました。みんな
  アメリカンチェリーは大好きです。
  
Posted by くまの父さんくまの父さん at 2016年06月21日 09:42
  きのこさんへ

  おはようございます。
  ピリカです!宜しくお願い致します!!
  ピリカちゃんはお顔が可愛いですが、ご覧の
  様に斑紋もしっかり、くっきりですねー。
  傷の方はかなり良くなって来ています。食欲
  も旺盛ですよ!!今の所、何でも食べるNo1
  です!!
Posted by くまの父さんくまの父さん at 2016年06月21日 09:46
  森のくまさんへ

  おはようございます。
  ピリカです!宜しくお願い致します!!
  発見した時は頭と鼻の上に大きなコブができていて、
  慌てて獣医さんの所へ連れて行きました。切開手術
  を致しまして現在は良くなって来ています。
  ピリカちゃんのお母さんは滋賀県出身のひまわりちゃん
  です。お父さんは同居している男の子で、斑紋からすると
  有名なマジメ君です!ひまわりちゃんは斑紋が薄くどう見
  ても斑紋(胸と顎下)がマジメ君にそっくりです。顔もマジメ
  君にそっくりですよ!!
  産室にいる子もポロ君並みに大きい子がいますが、ピリカ
  ちゃんは北の国チームで一番小さいです。
  アメリカンチェリーはモグモグと美味しそうに食べていまし
  た!ちなみにちびっ子達の家の前に山桑がありますが、
  今年も豊作で昨日、日光浴がてら外に出した時に食べさせ
  てみましたところ、これもまたモグモグと食べていました!
  
  
Posted by くまの父さんくまの父さん at 2016年06月21日 10:03
おはようございます。そしてはじめましてピリカちゃん!ピリカ=可愛い・きれいなと同意語の北の国の言葉ですよね。2008年札幌円山動物園生誕の白クマララの子でピリカちゃんがいたかと思います(違ったかなぁ?)飼育下のクマで人間に慣れないうちは威嚇するんですよねノンノちゃん・タマちゃんなど早く女の子仲間に溶け込み、北の国をはじめ集客力アップに一役かって下さい !!クマのお父さんから美味しそうに、アメチェリを食べさせてもらっている画像の表情は、カリメロみたいで可愛いですね!! (フルーツ詰め合わせセットはウチで送った物であり、嬉しいです
Posted by bear ring at 2016年06月21日 11:12
  bear ringさんへ

  こんにちは。
  ピリカ!可愛い響きですよね。
  クマ以外も人に慣れるまでは威嚇や攻撃をして来ます。
  タマちゃん、ピリカちゃんも早く人や環境に慣れてくれると
  良いです。 
  フルーツセットは御馳走様でした!ちびっ子達は喜んで
  いましたよ!
Posted by くまの父さんくまの父さん at 2016年06月21日 13:18
(^〇^)/こんにちは♪
はじめましてピリカちゃん!可愛い名前ですよね♫
ピリカちゃんの両親はひまわりちゃんとマジメ君だったのですね☆立派な斑紋だから、お父さんはくまじろう君かマジメ君のどちらかと思ってました♪

おでこのあたりが痛々しいですけれど、早く発見出来て治療後の経過が良好で良かったですね!bear ringさん&jboyfamilyさんからプレゼントされたアメリカンチェリーを美味しそうに食べている表情見ると癒されますね。。。
食欲も旺盛で何でも食べるのは良い事ですね♪ピリカちゃん&タマちゃん共々早く環境に慣れてくれると良いですね♪先日お父さんと話した事ですけど、昨年の福太楼君の件もあるから、違う環境から戻って来てスタッフさん以外の人に触れられるのが苦手になってしまうのは、デリケートなクマちゃんだから仕方が無い事ですね・・・フォトスタジオのメンバーになれなくても、健やかに成長出来る事を願ってます☆★☆

(^^)先日も楽しい時間をありがとうございました♪来場する時はお客という感覚じゃなくて、山梨-長野-岐阜と三県離れた所に住んでる友達の所に行く感覚です☆そのたんびにカミさんから「忙しい勤務時間をジャマしちゃダメだよ」と、しょっちゅう怒られます(笑)僕もくまのお父さんと同じく、高校時代は良い思い出がほとんど無かったので、当時のアルバムはすぐ捨ててしまいました_。今の性格は見ての通り(笑)ですけど、当時は最悪な学校生活で人間不信の毎日でした☆「~たら」「~ねば」になっちゃう話ですけど、今だったらああはならなかっただろうと思えるのは、歳を取って少しは成長したって事だと自分で納得してます(^^)

(^^)餌掛けの水の所にアオダイショウ見つけた時は童心の頃を思い出しましたよ☆フォトスタジオの午前の部終えたノンノちゃんがリード無しでくまのお父さんとお母さんの後をくっついている姿は胸キュンものでした♪走るお父さんを追いかけるノンノちゃん可愛かったな~☆★☆

(≧▽/)/明日はbear ringさんjboyfamilyさんご夫妻が来場デビューですね♪しかも奥飛騨温泉郷の旅館に泊まりとは羨ましいでっせ!この周辺は温泉好きの僕もうらやむ、温泉天国ですからね♪新穂高の方もおススメですよ!でも何と言ってもクマ牧場のクマちゃんたちは、自分をクマだと思っていない(?)愉快な仲間たちですから、エンジョイして癒されて下さいね♪ぜひ、お気に入りのクマちゃんを見つけたらブックマークして下さい(笑)
(^^)ゞそれでは良いご旅行を♪♪
Posted by シャインマスカット at 2016年06月21日 15:41
シャインマスカットさんへ …実はこのほどの長野県における夏ギフトの第三位に、山梨県のシャインマスカットが載っていたため、一人ほくそ笑んでしまったところです。またオイラ相撲・野球好きでもありますが、 なにげなく郷土力士を調べたところ、岐阜県出身で椿富士(関取ではない)を見つけて、親近感が沸きました。山梨県と言えば、野球は悪太郎堀内恒夫、相撲では元富士桜がいましたね!またシャインマスカットさんは御柱が非常に博識だなという印象です。
Posted by bear ring at 2016年06月21日 17:43
こんばんは。明日宜しくお願いします。
楽しんで行きたいと思っています。
どんなクマさんに会えるかな?
また、フォト撮影のクマさんはどんなこぐまかな?
ではまた明日。
Posted by jboyfamily at 2016年06月21日 17:45
  シャインマスカットさんへ

  おはようございます。
  マジメ君とひまわりちゃんが交配をしているのは確認できませ
  んでしたが、ひまわりちゃんの斑紋には似ておらず、顎下、胸
  の斑紋からするとマジメ君がお父さんです。ハチ君、クリ君は
  では絶対にありません。
  タマちゃん、ピリカちゃんも他のちびっ子達と仲良くし、元気に
  育ってほしいですね!!
  シャインマスカットさんも学生時代はそうでしたか!担任の先生
  にはご迷惑ばかりお掛けしてしまいました。先生の平手打ち!!
  今、思い出すとありがたいモノでした。おかげさまで現在の私が
  居ります。
  奥飛騨は自然が多いので何かと童心に戻れる事があります。
  鳥や虫等を見つけると「あー。子供の頃はよく遊んだなー。」
  とか思い出しますよね。
  クマと接している時はいつまでも童心のままです!よく犬と走っ
  たりしていましたね。
Posted by くまの父さんくまの父さん at 2016年06月22日 10:03
夜分失礼します。今ひらゆの森にて、1日を終えようとしてます。…当初昨秋デビューする予定で軽い気持ちで依頼したカセットテープ、しっかり覚えてらしたんですね。クマのお父さんを通して、二人分のCDいただきました。ありがとうございました。感想として、生は違いますね!個性があり、同じだと思った動き・表情が違うことですね!!あとおいらとシャインマスカットさん・お父さんが一つ違い…どうも失礼します。
Posted by bear ring at 2016年06月22日 23:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。