ちびっ子飼育員!&今日のお客様!!
今日は午前中は奥飛騨も暑かったですが、午後から
雨が降り少しは涼しくなりました!
日曜日とあってたくさんのお客様がご来場されました!
カメラを持って場内の清掃に行ってみました!!
なでしこルームで清掃していると、放水に向かって遊び
に来たメンバー!

この子は誰だ?!とよく見ると・・・

先日にご紹介致しました葵ちゃんでした!

このお部屋に馴れて来た様で、こんな感じで遊ぶよう
になりました!良かったです!!
葵ちゃんと言えば先日、神戸の港より葵ちゃんファン
(牧場ファン)のお客様がたくさんのフルーツを持って
遊びに来られました!!遠い所からありがとうござい
ました!
こんな感じで清掃と子守りをしていましたら、傍に駆け
寄って来られたちびっ子が・・・
「僕もやりたい!!」
と言う事でちびっ子飼育員を任命致しました!!

一生懸命に掃除をする姿!!可愛いですが真剣です!!
キレイになって喜ばれていました!良い思い出になった
事と思います!
※この清掃体験は私が横でしっかりと見守らせて頂きま
した。通常は一般の方はできませんのでご了承下さいま
せ!!
こんな感じで賑やかな牧場でしたが、今日もいらっしゃ
いました!クマちゃんファッション!!

シト君と記念撮影をされるご家族!お母さんが抱っこされて
いる赤ちゃんはクマちゃんのオーバーオール!!お洋服
も可愛らしかったですが、クリクリお目目の可愛いらしい赤
ちゃんでした!!また、遊びに来てね!!
そして地元!高山のお客様もご来場です!!平湯によく
遊びに来られるそうで、前回はノンノちゃんを抱っこされた
そうです。今回はシト君と記念撮影をされました!!

ブログを毎日、欠かさずに見て頂いているそうで、最近
はニセウ君がアップされないですねーとおっしゃってまし
たので今日のニセウ君をご紹介致します!!

ディナーを食べてお部屋へ帰る途中です!!元気ですよ!
今日も楽しい1日でした!!
雨が降り少しは涼しくなりました!
日曜日とあってたくさんのお客様がご来場されました!
カメラを持って場内の清掃に行ってみました!!
なでしこルームで清掃していると、放水に向かって遊び
に来たメンバー!

この子は誰だ?!とよく見ると・・・

先日にご紹介致しました葵ちゃんでした!

このお部屋に馴れて来た様で、こんな感じで遊ぶよう
になりました!良かったです!!
葵ちゃんと言えば先日、神戸の港より葵ちゃんファン
(牧場ファン)のお客様がたくさんのフルーツを持って
遊びに来られました!!遠い所からありがとうござい
ました!
こんな感じで清掃と子守りをしていましたら、傍に駆け
寄って来られたちびっ子が・・・
「僕もやりたい!!」
と言う事でちびっ子飼育員を任命致しました!!

一生懸命に掃除をする姿!!可愛いですが真剣です!!
キレイになって喜ばれていました!良い思い出になった
事と思います!
※この清掃体験は私が横でしっかりと見守らせて頂きま
した。通常は一般の方はできませんのでご了承下さいま
せ!!
こんな感じで賑やかな牧場でしたが、今日もいらっしゃ
いました!クマちゃんファッション!!

シト君と記念撮影をされるご家族!お母さんが抱っこされて
いる赤ちゃんはクマちゃんのオーバーオール!!お洋服
も可愛らしかったですが、クリクリお目目の可愛いらしい赤
ちゃんでした!!また、遊びに来てね!!
そして地元!高山のお客様もご来場です!!平湯によく
遊びに来られるそうで、前回はノンノちゃんを抱っこされた
そうです。今回はシト君と記念撮影をされました!!

ブログを毎日、欠かさずに見て頂いているそうで、最近
はニセウ君がアップされないですねーとおっしゃってまし
たので今日のニセウ君をご紹介致します!!

ディナーを食べてお部屋へ帰る途中です!!元気ですよ!
今日も楽しい1日でした!!
スポンサーリンク
Posted by クマ牧場スタッフ at
◆2016年09月04日23:43
この記事へのコメント
夜分遅くにすみません。今回は葵ちゃんが水遊びしているところですかぁ・・・。
最近感じる事は、夏が終わり秋に向けている事です。
葵ちゃん部屋に慣れて来たのかな?クマ同士も友情ありますか?
ニセウ君は、まだ小さく見えますね。
最近感じる事は、夏が終わり秋に向けている事です。
葵ちゃん部屋に慣れて来たのかな?クマ同士も友情ありますか?
ニセウ君は、まだ小さく見えますね。
Posted by jboyfamily at 2016年09月05日 00:09
jboyfamilyさんへ
こんばんは。
奥飛騨も山の所々に茶色い葉が見え始めました。
葵ちゃんは結構前に出て来ますよ!友情?みたいな感じ
の子もいます。女の子はわりと多いですね。
ニセウ君はシト君と同じ位です!
こんばんは。
奥飛騨も山の所々に茶色い葉が見え始めました。
葵ちゃんは結構前に出て来ますよ!友情?みたいな感じ
の子もいます。女の子はわりと多いですね。
ニセウ君はシト君と同じ位です!
Posted by くまの父さん
at 2016年09月05日 00:28

こんばんは~☆ミ
少し涼しくなると熊ちゃん達も過ごしやすくなるのかな?
くまの父さん、こんな遠方まで2度も足を運んで頂いてたようで、驚きました!私は長年、他県に住んでいたこともあり、最近は砂丘も昔とは変わりましたょ。砂丘の入口に木の階段がいつからか出来ましたしね。あ、岐阜県は海に隣接してないんですよね!またいつかこちらにおいでになる機会がありましたら、たくさん海を満喫して下さいね♪砂の美術館もありますょ~。
ベアーさんも2回来鳥して下さってたなんて!あまり知られてなさそうな県のように感じてましたので、ビックリです!
先日、いつものように山を走っていて、何となく横にある少し開けた所に目をやると、赤っぽい大きな檻らしきものが設置されているのが見えました。近くに熊出没注意の看板があるので、やはり熊用の檻なのでしょうか?たまに走るのに、今まで全く気づかなかったので、少しゾッとしました。野生の熊は、くまの父さんのおっしゃっている通り、気を付けなければ危険でしょうから…
(>_<)
こちらでは、イノシシ用の檻に熊が入って山へ返されたりしてますょ!ホント、無闇に殺さないでほしいですね!
お客さんに清掃してもらって、葵ちゃんにとっても、きっと楽しい思い出になったでしょうねっ★
ニセウ君、なかなかカッコイイですね~!
v(・∀・*)
大きくなる子は、小さい時から食欲旺盛なんですか?
少し涼しくなると熊ちゃん達も過ごしやすくなるのかな?
くまの父さん、こんな遠方まで2度も足を運んで頂いてたようで、驚きました!私は長年、他県に住んでいたこともあり、最近は砂丘も昔とは変わりましたょ。砂丘の入口に木の階段がいつからか出来ましたしね。あ、岐阜県は海に隣接してないんですよね!またいつかこちらにおいでになる機会がありましたら、たくさん海を満喫して下さいね♪砂の美術館もありますょ~。
ベアーさんも2回来鳥して下さってたなんて!あまり知られてなさそうな県のように感じてましたので、ビックリです!
先日、いつものように山を走っていて、何となく横にある少し開けた所に目をやると、赤っぽい大きな檻らしきものが設置されているのが見えました。近くに熊出没注意の看板があるので、やはり熊用の檻なのでしょうか?たまに走るのに、今まで全く気づかなかったので、少しゾッとしました。野生の熊は、くまの父さんのおっしゃっている通り、気を付けなければ危険でしょうから…
(>_<)
こちらでは、イノシシ用の檻に熊が入って山へ返されたりしてますょ!ホント、無闇に殺さないでほしいですね!
お客さんに清掃してもらって、葵ちゃんにとっても、きっと楽しい思い出になったでしょうねっ★
ニセウ君、なかなかカッコイイですね~!
v(・∀・*)
大きくなる子は、小さい時から食欲旺盛なんですか?
Posted by くまったなぁ☆ at 2016年09月05日 02:13
おはようございます(*^▽^)ノ
朝晩はだいぶ涼しくなってきたとは言え…やはり日中はまだまだ残暑が厳しいです(;´ο`)ゞ
昨日は9月最初の日曜日…涼しくなってきて気候もだんだん良い季節になりますね〜(^-^)v
お客様が一番多いシーズンでしょうか(^.^??
今回はだいぶお部屋にも馴れてきた葵ちゃん♪楽しそうに水浴びして遊んでますねヽ(*゚(エ)^)ノ♪ 葵ちゃんはお水が好きなクマちゃんみたいですね〜( ´艸`)
そして、昨日は1日ちびっこ飼育員に任命された男の子!! 一生懸命に放水しながらお掃除していますね(^-^)v
クマちゃん達もキレイになって喜んでたでしょうね〜(^(エ)^)
本当に、これはなかなか出来る体験ではないと思うので、良い思い出になったと思いますヾ(^▽^)ノ
そして、スタジオでは、またまた可愛らしいクマちゃんファッション(≧▽≦)カワイイ〜♪クマちゃんのオーバーオールを着ての赤ちゃん、本当に可愛い♪♪♪
シト君がかなりのお兄ちゃんに見えるところがなんともいい感じです(゚(エ)^)v
地元の高山からのお客様も素敵な笑顔での記念撮影でしたね〜♪ 毎日ブログも見てくださっているようで…嬉しいですねヽ(´ー`)ノ
そう言えば…確かに最近のフォトスタジオでは、ノンノちゃん&シト君の出勤が多いですかね!? ポロ君、ピリカちゃん、元気にしていますか(^-^)?
久々のニセウ君、元気そうで良かったヾ(^▽^)ノ
今年のスタジオデビューの子は4頭と言うことになりますか?
タマちゃんを…抱っこ出来なかったのが残念な私ですが…(^^ゞ毎回行きと帰りにこぐま舎にて、タマちゃんに挨拶してますよ〜( ´艸`)やっぱり可愛いです!! 勿論みんな可愛いんですけどね〜(≧з≦)!!
タマちゃんの成長はこれからも見守っていきたいと思いま〜す(*^(エ)^*)vタマラン♪
朝晩はだいぶ涼しくなってきたとは言え…やはり日中はまだまだ残暑が厳しいです(;´ο`)ゞ
昨日は9月最初の日曜日…涼しくなってきて気候もだんだん良い季節になりますね〜(^-^)v
お客様が一番多いシーズンでしょうか(^.^??
今回はだいぶお部屋にも馴れてきた葵ちゃん♪楽しそうに水浴びして遊んでますねヽ(*゚(エ)^)ノ♪ 葵ちゃんはお水が好きなクマちゃんみたいですね〜( ´艸`)
そして、昨日は1日ちびっこ飼育員に任命された男の子!! 一生懸命に放水しながらお掃除していますね(^-^)v
クマちゃん達もキレイになって喜んでたでしょうね〜(^(エ)^)
本当に、これはなかなか出来る体験ではないと思うので、良い思い出になったと思いますヾ(^▽^)ノ
そして、スタジオでは、またまた可愛らしいクマちゃんファッション(≧▽≦)カワイイ〜♪クマちゃんのオーバーオールを着ての赤ちゃん、本当に可愛い♪♪♪
シト君がかなりのお兄ちゃんに見えるところがなんともいい感じです(゚(エ)^)v
地元の高山からのお客様も素敵な笑顔での記念撮影でしたね〜♪ 毎日ブログも見てくださっているようで…嬉しいですねヽ(´ー`)ノ
そう言えば…確かに最近のフォトスタジオでは、ノンノちゃん&シト君の出勤が多いですかね!? ポロ君、ピリカちゃん、元気にしていますか(^-^)?
久々のニセウ君、元気そうで良かったヾ(^▽^)ノ
今年のスタジオデビューの子は4頭と言うことになりますか?
タマちゃんを…抱っこ出来なかったのが残念な私ですが…(^^ゞ毎回行きと帰りにこぐま舎にて、タマちゃんに挨拶してますよ〜( ´艸`)やっぱり可愛いです!! 勿論みんな可愛いんですけどね〜(≧з≦)!!
タマちゃんの成長はこれからも見守っていきたいと思いま〜す(*^(エ)^*)vタマラン♪
Posted by 森のくまさん at 2016年09月05日 08:08
くまったなぁさんへ
こんにちは。
最近は忙しく長距離のドライブはしていませんが、
鳥取を含む日本海側の街は好きです。ゆっくりで
きる様になった時はブログ読者様、牧場ファンの
皆さんの街まで絶対に行きますよ!(もともと放浪
癖がありますので・・・。)
熊出没注意!!の看板が設置してある場所は要
注意です!お気をつけ下さいませ!基本的にはクマ
は放獣する事になっていますので、どこの行政も
慎重に行っているようです。人に影響が無ければ
殺処分は免れたいですね。
ちびっ子飼育員!楽しそうでした!!こんな事も
ある?牧場です!
食欲がある子はやはり大きくなります。食べる子は
育つ!!
こんにちは。
最近は忙しく長距離のドライブはしていませんが、
鳥取を含む日本海側の街は好きです。ゆっくりで
きる様になった時はブログ読者様、牧場ファンの
皆さんの街まで絶対に行きますよ!(もともと放浪
癖がありますので・・・。)
熊出没注意!!の看板が設置してある場所は要
注意です!お気をつけ下さいませ!基本的にはクマ
は放獣する事になっていますので、どこの行政も
慎重に行っているようです。人に影響が無ければ
殺処分は免れたいですね。
ちびっ子飼育員!楽しそうでした!!こんな事も
ある?牧場です!
食欲がある子はやはり大きくなります。食べる子は
育つ!!
Posted by くまの父さん
at 2016年09月05日 11:40

おは‐こんにちは。なでしこルームの(木へんの)葵ちゃんが、久しぶりにスポットライトを浴びてます。こぐま通信がスタートした当初は、あの苺ちゃんに負けないくらいブログに名前が載った覚えがあります。眠りの欄太郎君と双子でもありですね。兄弟クマはあれど双子はあまり聞かないから、そろそろでしょうか?一つ質問…クマのお母さんと相撲とったのは、葵ちゃん・ミモザちゃん・それとも?他の方々とダブルが、なでしこに引っ越した当時は、遥か上にポツンと一頭いて、おとなしかった葵ちゃんが、シャワーを浴びてイキイキしているのに対し
、今春ノンノちゃんと一緒にいることの多かったニセウ君が、めだたないない
ようですね!?


Posted by bear ring at 2016年09月05日 12:13
森のくまさんへ
こんにちは。
現在は曇り空の奥飛騨です。暑いのと涼しいの中間位
の気温です。
葵ちゃんも積極的に行動しています!!水遊びは楽しそう
にしていましたよ。ちびっ子飼育員とご家族もまさかのご体験
楽しそうにされていました!
先日のクマちゃんオーバーオールを来ていらっしゃった赤
ちゃん!可愛かったですよー。高山市内のお客様も嬉しそ
うにスタッフのご説明をご主人にされていました!お土産に
ハチミツを頂きました!
ポロ君もぴーちゃんも元気ですよ!今年は4頭がフォトスタ
ジオのメンバーですね。ぴーちゃんはチョッと難しそうです。
タマちゃんもこぐま舎でのご挨拶になります。これからも宜
しくお願い致します!
こんにちは。
現在は曇り空の奥飛騨です。暑いのと涼しいの中間位
の気温です。
葵ちゃんも積極的に行動しています!!水遊びは楽しそう
にしていましたよ。ちびっ子飼育員とご家族もまさかのご体験
楽しそうにされていました!
先日のクマちゃんオーバーオールを来ていらっしゃった赤
ちゃん!可愛かったですよー。高山市内のお客様も嬉しそ
うにスタッフのご説明をご主人にされていました!お土産に
ハチミツを頂きました!
ポロ君もぴーちゃんも元気ですよ!今年は4頭がフォトスタ
ジオのメンバーですね。ぴーちゃんはチョッと難しそうです。
タマちゃんもこぐま舎でのご挨拶になります。これからも宜
しくお願い致します!
Posted by くまの父さん
at 2016年09月05日 12:46

bear ringさんへ
こんにちは。
牧場の展示になるとなかなかご紹介できないメンバー
も多いです。葵ちゃんは照英君と双子です。
クマのお母さんと相撲を取ったのは?どの子でしたかね?
ですがほとんどの子は相撲をしていますねー。
ニセウ君も時々、ご紹介致します!お楽しみに!!
こんにちは。
牧場の展示になるとなかなかご紹介できないメンバー
も多いです。葵ちゃんは照英君と双子です。
クマのお母さんと相撲を取ったのは?どの子でしたかね?
ですがほとんどの子は相撲をしていますねー。
ニセウ君も時々、ご紹介致します!お楽しみに!!
Posted by くまの父さん
at 2016年09月05日 12:51

こんにちはヾ(^^)/
だんだん過ごしやすくなりました☆しかしながら北海道や東北地方は台風の爪あとが悲惨な事になっていますね・・・一日も早い復興を願います_。
先日の記事の小梅ちゃん、日に日に大きく成長していますね♪
∑( ̄〇 ̄)なんと、3歳の苺ちゃんと頭ひとつの差なんですかぁ!?
そりゃあ同期の椿ちゃんがおチビさんに見えるワケです(笑)ゆったりとした(?)苺ちゃんの動きに比べて動きがスピーディーですよね♪
さて今回の記事は、滝に打たれている修行僧??(^^)いや違った、最近積極的になってきた葵ちゃんですね♪以前、飛騨の匠さんが放水した時、なでしこメンバー達は一斉にピャーッと逃げて行きましたが、慣れてきた葵ちゃんは水遊び好きなんですね☆なかなか高い所から降りて来ない頃は気を揉みましたけれど、もう大丈夫ですね♪
たしか2年前のフォトスタジオ卒業真近の頃、クマのお母さんには相撲で負けたけれど、後日ぷーちゃさんに奇襲攻撃かけて押し倒したのが微笑ましい思い出ですね♪
(^^)ちびっ子飼育員ちゃん!ホースに手を添えているお父様もいいですね~☆ホント楽しそうな写真です♪放水をさせてあげた、お父さんもなかなか粋な計らいしましたね♪このご家族にとっても良き思い出になった事でしょう☆★☆
フォトスタジオではまた少し大きくなった(?)シト君とクマちゃんオーバーオールの赤ちゃん♪可愛らしいですね~☆しかもシト君の方がデカい(笑)
地元・高山市の方から来場されたお客様の笑顔も素敵です!ブログを毎日かかさず読んで下さるとは嬉しいですね♪
久しぶりのニセウ君!4月に抱っこした時は大きなどんぐりだったのが、立派なクマちゃん顔に成長しましたね!
だんだん過ごしやすくなりました☆しかしながら北海道や東北地方は台風の爪あとが悲惨な事になっていますね・・・一日も早い復興を願います_。
先日の記事の小梅ちゃん、日に日に大きく成長していますね♪
∑( ̄〇 ̄)なんと、3歳の苺ちゃんと頭ひとつの差なんですかぁ!?
そりゃあ同期の椿ちゃんがおチビさんに見えるワケです(笑)ゆったりとした(?)苺ちゃんの動きに比べて動きがスピーディーですよね♪
さて今回の記事は、滝に打たれている修行僧??(^^)いや違った、最近積極的になってきた葵ちゃんですね♪以前、飛騨の匠さんが放水した時、なでしこメンバー達は一斉にピャーッと逃げて行きましたが、慣れてきた葵ちゃんは水遊び好きなんですね☆なかなか高い所から降りて来ない頃は気を揉みましたけれど、もう大丈夫ですね♪
たしか2年前のフォトスタジオ卒業真近の頃、クマのお母さんには相撲で負けたけれど、後日ぷーちゃさんに奇襲攻撃かけて押し倒したのが微笑ましい思い出ですね♪
(^^)ちびっ子飼育員ちゃん!ホースに手を添えているお父様もいいですね~☆ホント楽しそうな写真です♪放水をさせてあげた、お父さんもなかなか粋な計らいしましたね♪このご家族にとっても良き思い出になった事でしょう☆★☆
フォトスタジオではまた少し大きくなった(?)シト君とクマちゃんオーバーオールの赤ちゃん♪可愛らしいですね~☆しかもシト君の方がデカい(笑)
地元・高山市の方から来場されたお客様の笑顔も素敵です!ブログを毎日かかさず読んで下さるとは嬉しいですね♪
久しぶりのニセウ君!4月に抱っこした時は大きなどんぐりだったのが、立派なクマちゃん顔に成長しましたね!
Posted by シャインマスカット at 2016年09月05日 14:25
オーバーオール着せていった者です。
ブログ載せて頂いてありがとうございます。
家族でクマ牧場大好きなのでまた行きます
( ´ ▽ ` )
レジに置いてあったヒヨコが可愛くて、
帰りに売店のUFOキャッチャーで売ってるのを見て挑戦したのですが、簡単そうに見えてとっっっても難しくてビックリしました 笑
何回もやってやっと1つ取れました(o^^o)
取れたスタッフさん、すごいです
毎年必ず1度は行くので、来年も楽しみにしてます。
ブログ載せて頂いてありがとうございます。
家族でクマ牧場大好きなのでまた行きます
( ´ ▽ ` )
レジに置いてあったヒヨコが可愛くて、
帰りに売店のUFOキャッチャーで売ってるのを見て挑戦したのですが、簡単そうに見えてとっっっても難しくてビックリしました 笑
何回もやってやっと1つ取れました(o^^o)
取れたスタッフさん、すごいです
毎年必ず1度は行くので、来年も楽しみにしてます。
Posted by らん at 2016年09月05日 18:08
シャインマスカットさんへ
こんばんは。
雨の飛騨地方からです!
私も知っている所ですがお見舞い申し上げます。
小梅ちゃんはそのうち苺ちゃんに追いつかんばかりの成長
です。動きも早いですが大きくなるのも早いですね!
葵ちゃんはお部屋になれて最近は前に出て来る様になりまし
た。端っこでお客様からおやつを上手に頂いています。
ちびっ子飼育員は楽しそうに掃除をしていました!できる事
は体験させてあげたいです!!
クマちゃんオーバーオールの赤ちゃんは可愛かったですよ。
シト君の方がお兄さんみたいですねー。
地元のお客様がいらっしゃるのは嬉しいです。とても有り難い
です!!
ニセウ君は牧場メンバーで言うと、幸水君に似ているかも知れ
ません。またご紹介致します!
こんばんは。
雨の飛騨地方からです!
私も知っている所ですがお見舞い申し上げます。
小梅ちゃんはそのうち苺ちゃんに追いつかんばかりの成長
です。動きも早いですが大きくなるのも早いですね!
葵ちゃんはお部屋になれて最近は前に出て来る様になりまし
た。端っこでお客様からおやつを上手に頂いています。
ちびっ子飼育員は楽しそうに掃除をしていました!できる事
は体験させてあげたいです!!
クマちゃんオーバーオールの赤ちゃんは可愛かったですよ。
シト君の方がお兄さんみたいですねー。
地元のお客様がいらっしゃるのは嬉しいです。とても有り難い
です!!
ニセウ君は牧場メンバーで言うと、幸水君に似ているかも知れ
ません。またご紹介致します!
Posted by くまの父さん
at 2016年09月05日 22:29

らんさんへ
こんばんは。
先日のご来場ありがとうございました。
ヒヨコちゃんですか。GETされて良かったです。
皆さん、結構はまっていらっしゃいますよ!
来年もご家族皆さん!お元気でご来場下さい
ませ。お待ち致して居ります!!
こんばんは。
先日のご来場ありがとうございました。
ヒヨコちゃんですか。GETされて良かったです。
皆さん、結構はまっていらっしゃいますよ!
来年もご家族皆さん!お元気でご来場下さい
ませ。お待ち致して居ります!!
Posted by くまの父さん
at 2016年09月05日 22:35
